2014年12月23日
VFC M4 ES スティンガー ⑩ グリップ交換
ちょっと忙しくて更新が遅れてしまいました(汗)
1月からは通常のペースにもどれるかと思います。
以前より、M4のグリップの突起が薬指の第二間接に当たって痛かったので交換してみました!

このグリップは細身で握りやすいのだけど、突起がすごーく邪魔!
人によっては気にならないのでしょうが、私は高校時代に右手薬指の第二間接を脱臼してしまったせいで関節が太くなっていて、突起に当たるのだ。

ということで、イーグルフォースの416タイプグリップを購入してみた!

MK18で握りなれているERGOグリップにしようかと迷ったんですが、どうせなら持ってないやつがいいなーと思ったのでコレにしました。
なにより1400円と安価なのが魅力(笑)
元々付いていたグリップと比較してみたいと思います。

殆ど変わらない感じですね!
上に行くにつれて細くなっていく形はどのグリップも一緒なので握りやすいです。なんか可も無く不可も無くといった感じ。
メカボックスに取り付ける凸の位置やサイズは規格通りなのでスタンダード電動ガンには問題なく取り付けられそうです。

下から見ると、416タイプの方が若干ですが角度が開いてますね。まぁこのくらいならギアノイズは発生しないでしょう。
ただ、キャップを留めるネジの受けに金属がインサートされていない!コレが安さの所以か!
タップネジで留めるのはちょっとなーと思います(笑)何回も開け閉めするのには向いてないですね。
左側が付属していたネジで右側がVFC純正ネジ。
メカボックスに固定するネジが4本付属していましたが、VFC純正の方を使いたいと思います。

因みに上のがフタを留めるタップネジ!
フタはフィンになっていてモーターの放熱に優れているとかなんとか・・・。
匍匐して土埃が入るの嫌なのでここは密閉タイプの方が良かったなー。

あれ?このグリップ微妙!?(笑)
組み込んでみましたが、フタとグリップの間に隙間が開いておる!いいのかこれ!

一応日本のメーカーの製品だからしっかりしているのかと思っていましたが、随所に気になる点があるパーツですな(笑)
でもまぁ普通に取り付けは出来て、動作も問題ないのでとりあえずは良しとしますか!しばらく使ってみてって感じですかね~!
とりあえず握りやすくはなりました!
前も同じようなこと書いたと思いますが、やっぱりグリップを変えると握ったときに違う銃のような新鮮味があるので気分を変えたい方にはオススメのカスタムです。
グリップを選ぶ際はやっぱりネジの受けに金属がインサートされているかどうかって所が重要だと思いますよ!何度も開け閉めする場所ですし、耐久性に大きな差が生まれます。
ということでまた次回!
1月からは通常のペースにもどれるかと思います。
以前より、M4のグリップの突起が薬指の第二間接に当たって痛かったので交換してみました!

このグリップは細身で握りやすいのだけど、突起がすごーく邪魔!
人によっては気にならないのでしょうが、私は高校時代に右手薬指の第二間接を脱臼してしまったせいで関節が太くなっていて、突起に当たるのだ。

ということで、イーグルフォースの416タイプグリップを購入してみた!

MK18で握りなれているERGOグリップにしようかと迷ったんですが、どうせなら持ってないやつがいいなーと思ったのでコレにしました。
なにより1400円と安価なのが魅力(笑)
元々付いていたグリップと比較してみたいと思います。

殆ど変わらない感じですね!
上に行くにつれて細くなっていく形はどのグリップも一緒なので握りやすいです。なんか可も無く不可も無くといった感じ。
メカボックスに取り付ける凸の位置やサイズは規格通りなのでスタンダード電動ガンには問題なく取り付けられそうです。

下から見ると、416タイプの方が若干ですが角度が開いてますね。まぁこのくらいならギアノイズは発生しないでしょう。

ただ、キャップを留めるネジの受けに金属がインサートされていない!コレが安さの所以か!
タップネジで留めるのはちょっとなーと思います(笑)何回も開け閉めするのには向いてないですね。
左側が付属していたネジで右側がVFC純正ネジ。
メカボックスに固定するネジが4本付属していましたが、VFC純正の方を使いたいと思います。

因みに上のがフタを留めるタップネジ!
フタはフィンになっていてモーターの放熱に優れているとかなんとか・・・。
匍匐して土埃が入るの嫌なのでここは密閉タイプの方が良かったなー。

あれ?このグリップ微妙!?(笑)
組み込んでみましたが、フタとグリップの間に隙間が開いておる!いいのかこれ!

一応日本のメーカーの製品だからしっかりしているのかと思っていましたが、随所に気になる点があるパーツですな(笑)
でもまぁ普通に取り付けは出来て、動作も問題ないのでとりあえずは良しとしますか!しばらく使ってみてって感じですかね~!

とりあえず握りやすくはなりました!
前も同じようなこと書いたと思いますが、やっぱりグリップを変えると握ったときに違う銃のような新鮮味があるので気分を変えたい方にはオススメのカスタムです。
グリップを選ぶ際はやっぱりネジの受けに金属がインサートされているかどうかって所が重要だと思いますよ!何度も開け閉めする場所ですし、耐久性に大きな差が生まれます。
ということでまた次回!
Posted by 大門団長 at 18:39│Comments(0)
│電動ガン VFC M4 スティンガー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。