スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年05月28日

SNEAK HOODS in VISION

日曜日は木更津のVISION貸切戦に行ってきました!
SNEAK HOODとフィールドのレビューも兼ねて書いていきたいと思います。







PRO-Gというコミュニティでの貸切で以前紹介した鮫ちゃんが主催なので参加しない訳にはいかん!ということでてっちゃんと2人で参加。






VISIONは初めてのフィールドなので一応持ってる銃を一通りもっていきました。










てっちゃんのマルイ スタンダードM16


ストック以外は原型を留めていない。電動スナイパー的な運用をしているみたいだ。







普段は家から2,30分のところにあるフィールドばかり行っているので木更津まで時間を掛けてサバゲしに行くというのが新鮮でした。



高速を使って約1時間で到着!





HPを見てみると千葉市より川崎からの方が近いのだ!




駐車場とセーフティがめっちゃ近いので便利!


私は荷物が沢山なのですっごくありがたいです。






コカコーラ戦でリアルゴールドをイッキ飲みするてっちゃん。センターにある炭酸飲料を吹かずに飲み干せば勝ちというルール(笑)











匍匐しまくる私














ゲームには参加せず、仕切りに徹する鮫ちゃん。偉いです。


PRO-Gはサバゲーをの楽しさをみんなに知ってもらい、それを通じて日本が少しでも良く、また平和になれば良いな!という壮大な指針の元に作られたサークルだ。



ハイインテリジェンスな方々が母体となっており、当日も英語ペラペラな方が数名、超大企業の方や経営者、フリーランスカメラマンの方も居りました。


ローインテリジェンスな我々は萎縮しっぱなしです(笑)








「戦争ごっこ」というイメージが払拭できないサバイバルゲーム。
世間一般の感覚からは理解され辛いこの趣味を広める為にはこういったハイインテリジェンスな方がサバゲーをやることで初めて説得力が生まれるのではないかと思います。








まさに紳士淑女の集まりでした。
私には発信していく方法がこのブログしか無いので地道に続けていきたいと思います。













ところで話はSNEAK HOODへ。

VISIONは緩やかな傾斜になっているフィールドでブッシュが非常に濃く、バリケードが殆どないのでSNEAK HOODが大活躍しました。

因みにPRO-GにはSNEAK HOODを製作したx115x Taylorのアノニマス氏も所属しており、当日は予定が合わず来れなかったらしい。

是非お会いしてお話をしてみたかった。

























潜伏戦で慎重にクリアリングしていく私(手前)とてっちゃん(奥)


やっぱりMK18 mod.1は重くて2ゲームしか使いませんでしたorz













いや、なかなかカッコ良いでしょ!


なんでかっつったら撮ってくれたのがプロのカメラマンだから(笑)














これがカメラマンのクリス氏。めちゃくちゃ面白いですこの方。














んでSNEAK HOODの擬態性能をもう一度検証。

素の状態。おもくそ人ですな







スナイパーベール。人っぽさは無くなるのでこれはこれでOK







SNEAK HOOD。遠くからみるとパっと見分からないです。









お次は正面から

素。タンカラーキャップはやめたほうが良いです。









スナイパーベール。便利だけどブッシュ濃いと引っかかるのよね・・・










SNEAK HOOD。草が青々としているので完全に擬態できないけどもこの位置でニーリングすると明度がマッチして分からなくなります。











SNEAK HOODは絶版になってしまったけどもイーグル模型の「カモフラージュネット」を使えば近いものが作れるかもしれません。動けるギリーを作りたい方は調べてみてはいかがでしょうか。意外と安価ですよ!






いい加減発光サイトの記事書かなきゃですね・・・!






  

2013年05月23日

SⅡS 固定ガスガン M9ミリタリー ③ アンダーマウント

固定ガスガンM9にアンダーマウントを取り付けてみました。



そんで



以前紹介したP99に付属していたライトを装着!なかなかカッコ良い!




最近、後輩がサバゲーに興味を持ち始めて、初めてのエアガンはどれを買えばいいか相談され、色々助言してあげたらなぜか電動グロックをカービン化すると言い始めた。


それをメインにする気かよ!まぁ形が好みだと言うし、性能云々よりも自分が好きな銃を使って楽しくサバゲが出来ればそれが最高だと教えたからか・・・。ウェブショップでコンバージョンキットを購入することに。助言の仕方が悪かったのかもしれない。


っていうか一丁目から目茶苦茶マニアックだな!!



「大門さん!1万円買うと送料無料なんですけど、あと1000円足りないんですよ!なんか欲しいもの無いんですか!?」



と懇願してくるのでM9用のアンダーマウントを彼の送料無料の為に買ったわけです。







んで後日私の手元に届いたのだが、メーカーが憎きエレメント製!!


orz



【20mmレール化】ELEMENT エレメント Beretta M9/M92F マウント(PA-0204)★ライトなどのオプションを取付可能に 検)サバゲ サバイバルゲーム



ウェブショップにメーカーの記載が無かったから油断していた!
エレメントとは大陸のメーカーで、数多くのミリタリーレプリカ商品を発売している。
私が所持するエレメント製品は85%の確立で初期不良&故障なのだ。










・・・・久々に来やがったなエレメント!






とりあえず眺めてみる。








形は結構好き。トリガーガードの前部に挟んで固定するみたいです。













ちゃんとつや消し加工してあるところは評価しますが、バリがひどいです。




内側にもゲート跡が。カッターで除去しました。









調べてみたところ、これはキングアームズ製のマウントを劣化コピーした物っぽいですね。
http://www.kingarms.com/productpage.asp?prodid=817 キングアームズの商品情報ページへ)



エレメント以外にもGSGという得体の知れないメーカーもコレの劣化コピー品を流通させてるみたいです。





キングアームズの商品ページの説明に「Laser mount for M9 series. Will fits for Marui, KSC and WA M9 series.」 と。


マルイのガスブロM92FにOKってことですな!

エレメントと言えどもさすがに単純なパーツのコピー品だし、2パーツ構成だから大丈夫っしょ!























おい・・・。



大陸の歪みは我々の想像以上だということか。しかもSⅡSの固定M9にはトリガーガードが太くて付かない!!













・・・・・まぁ1000円だから別にいいんだけどさ。























と、泣き寝入りする私ではございません。

とりあえずSⅡSのM9に取り付けたいので干渉する部分を超音波カッターでガンガン削ってやりました。
大陸の悪性腫瘍を日本の高等技術でそぎ落とすわけです。


加工のし難さからして素材はABSではなくPP(ポリプロピレン)な気がします。






で、歪みはどうするかといいますと。ネジを取り付けてパーツを組み上げた状態で100度の熱湯に1分ほど漬けます。








そうすると少しやわらかくなるので、お湯から取り出したら うぉらー!と力任せに曲げます。90度以上曲げるつもりで曲げたほうが良いです。撮影場所がキッチンなのでライティングが弱いのはご愛嬌


曲げたままフーフー息を吹きかけながら冷やします。火傷するので軍手等を着用しましょう。今回はサバゲで使用してるオークリーのグローブを着用。

ちなみにオークリーファクトリーパイロットグローブの記事はこちら





これはガレージキットなんかを作る際に歪んだパーツを修正する為に行われる手段です。








日本の技術によって蘇ったエレメント製品。フレームにピッタリで完璧です!











歪みを修正したのでしっかりスライドと水平になっています。











よし、今年の夜戦はコレをメインウェポンで参加してみようかな。セカンダリはMP7で(笑)




みなさんもエレメント製品に遭遇した際は泣き寝入りなどせず、頑張って立ち向かって頂きたいです!










ところで後輩が嬉しくてメールしてきたグロックカービン


これからライトと工学機器を載せるそうな!楽しみだね!












笑うぺろ。カワユス!


















  

Posted by 大門団長 at 00:01Comments(0)SⅡS 固定ガスガン M9

2013年05月16日

マルイ電動 MP7A1 ⑩

最近はP99やM9とハンドガンばかりでしたからたまにはMP7の記事でも。



特に新しいパーツを買ったわけではないですが、PEQ-15を電動MP7に乗っけたことないなーと思ったので次世代MK18 mod.1からひっぺかして乗せてみました。





盛り盛りのMP7も悪くはないです。










後ろから。スイッチは面倒なので付けていません














イカつくて良いですがサバゲーにおいて実用的な装備ではないですね。フラッシュライトは夜戦でも殆ど使いませんし、目潰しに使うのは網膜の弱い方が居るので私はちょっと違う気がします。目潰しなんかしなくても最初から敵に悟られないように行動してヒット取れるようになればいいんです。














ドラムマガジンを装着するとなんだかMP7に見えなくなります


ドラムマガジンは装弾数が多くて便利なのですがジャラジャラ音がするのが嫌でMAG製の100連を使う機会が増えてきましたね。









反対側は寂しかったので以前基盤をダメにしたタクティカルヘルメットライトをとりつけてみました。















赤外線LEDは廃して白LEDに置換しました。だってナイトビジョンを装備して完全な暗闇に行くことなんでないですし(笑)


全部に30000mcdのLEDを実装したことで実用性は飛躍的UP!!サバゲーでは使いませんが夜に犬の散歩をする際はかなり重宝してます。うんちを拾う時に両手が空くのがGood!!








M4 QDサイレンサーを付けてみました。見た目は悪くないですが、かなりフロントヘビーになりました。音はショートサイレンサーより静かになりますね。





DEVGRUという特殊部隊がMP7を使用してるとされてるので人気は上がってきているはずの銃なのにフィールドではMP7を使用してる人は相変わらず少ないですね。
コンパクト電動シリーズの中ではまだ見かけるほうですが。MACはホント見かけないです。

MP7使うならMP5クルツハイサイクルの方がオプション豊富で実用性高いですから至極当然ですかね。








クルツと言えばサバゲーやってて上手いなーと思う人の8割くらいはクルツ使ってる気がします。

特に上手い人ほど軽装なのでベスト類は着用してませんね。腰にマルイのソーコムピストルなんか据えてたら敵に回すとヤバイですね。それに加えてマルイのプロゴーグルかサンセイのフルフェイスマスクを着用してたらもう完全に危険人物なので、全て当てはまってる人はその辺で生活してないで自衛隊に入って国家に貢献してもらった方が良いですね。

この「サバゲー強い人像」はあくまでも私見ですので鵜呑みにはしないでくださいね(笑)











ところでイーグル模型のパラシュートコードを買ってみました。30mで1000円くらいなり。調べてみるとパラコードには強さの等級があるらしく、このコードがどの程度の強度を持っているのかは分からないけども恐らく少なくとも130kgには耐えれるのではないかと思います。


特にコレといった用途はないです。なんとなーくこの束が家にあったらタクティカル感が増すかなーと(笑)






発光サイトの記事は次回かその次くらいに書きたいと思います。









  

Posted by 大門団長 at 22:38Comments(0)電動ガン MP7A1

2013年05月13日

マルゼン ガスブロ P99 ①

うおおお!買ってしまいました・・・!


マルゼン ガスブローバック P99スペシャルフォースです。フレームに使われている樹脂のサラサラ感が最高。









なんで急に!?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、子供の頃からずっと欲しかったんですコレ。

この趣味をやっているのは幼少の頃に受けた親父の影響だという記事を書きましたが、M93Rと同じくこのP99にも凄く憧れをもっていたのだ。




確か小学生の頃、1996年のGUN詩に発表されたばかりのP99が載っていて、グリップのラインや全体のバランスに惹かれたのを覚えている。

中学校あたりからエアガンに対する興味が薄れていったのだが大人になった今、P99を自分の中で拾い集めなければならない一つのピースとして思い出し、ようやく購入に至った。

30年前のガンプラブームに欲しいガンプラが買えなかった子供達が現在おじさんになって再販された当時の旧キットを買い集めるのと一緒かも。



マルゼンは年に1度しか再販しないし、毎回セット内容も変わったりするので購入するタイミングを見計らっていたのだ。

んで今回のスペシャルフォースセットが自分の好みだったというわけです。





んで購入前に色々調べてみるとこのP99はマルゼンが本家ワルサー社から開発用図面提供やアドバイス等々、完全バックアップの下に製作されており、ワルサー社ではこのマルゼンP99を「日本市場向けの6mmBB弾仕様」と位置づけているというのだからもうヤバイよね!

いや、もう本物でしょ!

これはサバゲにはもっていかないで家で飾っておく用にします。





















このようなハードケースに入っている。ん~たまらん!セット内容はP99本体、専用サイレンサー、フラッシュライト、ライト用マウント、アンダーマウントレイル。










サイレンサーを取り付けた状態。












マウントレイルだけの状態。この状態が一番好み。











フル装備














因みにマルゼンP99は初代の形状をモデルアップしていますが、本物の方はバージョンアップしていて現行のP99はピカティニー規格のマウントを装備、トリガーガード、スライドのセレーション(滑り止めのスリット)のデザインが変わっています。



これが現行型



個人的には初代のスライドの方がカッコ良いと思います。











グリップのバックストラップが取替え可能。しかも説明書にはバックストラップはワルサー社の本物を使用してくださいと書いてある!まさにこれが実銃と同じ寸法であるという証拠!そのうち買ってみよう。









このP99は実銃と同じようにデコッキングが可能!スライドにあるボタンを押すとハンマーレスト状態に。デコッキングとはハンマーが起きている発射待機状態から、弾を発射せず安全にハンマーを下ろす事。
ガバメントなんかは設計が古くてこの機能が備わっていない為、射手がハンマーを指で押さえながらトリガーをゆっくり引いて戻さないといけなかった為、暴発の危険があったそうな。





他にもハーフコック機能や、コッキングインジケーター機能も備わっていてギミック満載。
銃口にはサイレンサー用のネジが切ってある。







シルバーがアクセントになっていてカッコ良い!アウターバレルがアルミ製なのでスライドを戻すとチャキン!とかなり良い音が鳴ります。








ワルサーバナー

















エアコキグロック17Gen2との比較。個人的にグロックのグリップより全然しっくりきます。








所有欲を満たしてくれる逸品で満足しております。オススメ!













ところで我が家の近くに「エアライズ」という新しいエアガンショップがオープンしたので行ってきました。


このエアガンショップはサバゲー好きな親子というブログを書いてらっしゃるサバゲーパパさんが趣味でオープンしてしまった店なのだ!スゲー!

店内は狭いながらも海外製の電動ガンを店長さんが調整して販売しているという貴重なお店なので一見の価値有!写真に写っているBB弾のセールは終了しているので注意。

サバゲーフィールドのスプラッシュやビレッジ1やSealsからかなり近く、駐車場も完備なのでサバゲー帰りに寄ってみてはどうだろう。

火曜日と第二第四土曜は定休日だ。
サバゲーパパさんが息子さんとサバゲに出かける為、第二第四土曜が定休日になっているのだ(笑)

最近はWEBショップもオープンしてどんどん品揃えも増えていくようだ。詳細はサバゲーパパさんのブログを参照のこと。






私がオススメしているSⅡSの固定ガスガンも扱っているので是非店頭へ足を運んでみて下さいね!




























  

Posted by 大門団長 at 21:50Comments(0)マルゼン ガスブロ P99

2013年05月11日

戦-いくさ-貸切戦

先週の日曜は貸切戦でした!



機動力が全てと言っても過言ではない戦フィールドではいつもMP7を持っていきますが、久しくM4を使っていなかったのでMP7をお休みしてM4を連れて行きましたよ。


気分転換にCOMP M4ドットサイトを乗っけてみました。あ、ゲームにはホロサイトをつけていきましたよ!








M4 CQB-Rを買ったときに何も分からず買ったのがコイツです。


キルフラッシュが付属してましたが2箇所被弾して凄く視界が暗くなったので捨ててしまいました。

レンズも若干青みがかったグレーで結構暗め。
単三電池が使えるし形は結構好きなのだけど重いので最近はもっぱらホロサイトですね!それにホロサイトの方が視界が広いし比較的レンズの透明度が高いです。











んで、ゲームにはプライマリにM4、セカンダリにSⅡSの固定ガスガンM9をば。




性質の全く違う2丁をもっていきましたが使い分けが出来て面白かったですよ。
ただ、結局は2丁のいいとこ取りをしたMP7が一番使いやすいと思いました。





前に書いたSⅡSの固定ガスガンを紹介する記事に「以前サバゲフィールド戦で知り合った方が持っていて、撃たせてもらったのだが尋常じゃなく静かだったのが衝撃的だった。
私の感覚ではマルイのソーコムと同等でしたね。」

と書きましたが









これはウソだ!!(笑)









マルイ製ソーコムとの間には越えられない壁がありました。
ブッシュで隣に居た方がソーコムで戦っておられたのですが、もう測定とかそんなの必要ないくらい差がありました。


SⅡSが「パス・・・」だとするとソーコムは「ドッ・・・」って感じ。音量にそこまで差はないように感じたが、ソーコムは重低音で聞き取り辛い音なのだ。



ただですよ!SⅡSも静かは静かなので誤解しないでいただきたい。マルイのソーコムなんてそれはそれは静かですわ!実勢12000円くらいするんですから。


SⅡSは実勢価格3600円と考えたら静かすぎるレベル。まぁサイレンサーは別売りですがね・・・・。

なんか負け惜しみみたいですがSⅡSも普通に消音銃として運用可能です。
ただ、金を惜しまないから最高の消音ハンドガン欲しいぜ!っていう方は普通にマルイのソーコムをオススメします。





んで今回、固定ガスガンM9を本格的に実戦投入したのですが飛距離は申し分なかったです。目測ですが35Mほどは飛んでますね。トリガーがとても軽く、連射も容易です。


敵の裏を取ってスニーキングする場面があり、後ろから敵を4人くらいパスパス倒していきましたが他の敵に位置を悟られずにフラッグゲットができたのはこの銃があって成せる業だと思いました。



各所でSⅡSの固定ガスガンはサバゲに使えるのか?という記事が散見しておりますが断言します。


SⅡSの固定ガスガンシリーズはサバゲに使えます!

ただ、フィールドと戦い方にもよりますが。そりゃCIMAXみたいな大人数で正面きって戦うゲームには電動ガンが有利なわけで。








ところで今回は新しい仲間も一緒でした。

鮫ちゃんです。


去年の夏頃のCIMAX定例会で「今日初めてなんで、一緒にいいですか?」と声を掛けてくれたのが彼だった。オシャレでカジュアルなサバゲーをモットーとしている?鮫ちゃんはサバゲー始めてまだ一年経ってないのに今や大所帯のチームを管理する側の人間になっていてスゲーなーと。鮫ちゃんのブログhttp://ameblo.jp/cat-shark2/


我がチームも彼が運営するコミュニティに参加することになったのでこれからも鮫ちゃんがちょこちょこ登場するかと思いますので宜しくお願いします。









次回はM9用のアンダーマウントレールを買ったのでそれのレビューを書きます。

あ!発光サイトの記事も書かなきゃ!!




















目をちゃんと閉じてから寝てくれよ(笑)














  

Posted by 大門団長 at 00:11Comments(0)■サバゲ■

2013年05月01日

マルイ グロック17 エアコキ ①

今週日曜のいくさ貸切戦にてエアコキ戦を行うということなので急遽購入しました!


18才以上用グロック17ハイグレードホップアップ付です。
サイレンサーが取り付けられるM92Fを買おうかとも思いましたが、持ってない機種なのでグロックを選定!


グロックさんはM4の相棒なのでMK18 mod.1と撮影。まぁ相棒はM9だったりシグだったりもしますが






今になってエアコキを新たに買うなんて思いもしませんでしたが、サバゲーやってると冬なんかはサイドアームとして使っている方も結構いらっしゃいますよね。

エアコキと言えども飛距離は30m近くあり、精度も抜群。
ボルトアクションやエアーショットガンだって1発づつコッキングして撃つわけですから、軽さ、取り回しの良さなどを考えるとそれらとは決して離れていないポテンシャルをもっているのではないでしょうか。さすがに超えるとは思いませんが。


初速データ
X3200にてG&GバイオBB弾0.2g使用

1:64.24m/s
2:64.11m/s
3:65.05m/s
4:64.62m/s

0.2gだとこんな感じです。
エアコキなのでかなり安定してますね。

初速は0.2gで測りましたが、マルイ18才以上用エアコキは0.25gの弾が適正ですのでご注意を!




というか横から見る分にはかなりのクオリティじゃないですか!マルイさん!




目茶苦茶味気ない銃だと思っていましたが、これが機能性と生産性を両立させた機能美であると考えたらなかなか良い物に思えてきました。実際実銃は優秀ですし。







フレームはシボ加工、スライドはヘアライン加工で違う質感を再現してます。そんで刻印もなかなか。








さすがにネジはしょうがないですよね。ただ決して悪くないです。










サイトはこんな感じ。上下の具合はわからないけども、左右はこれで十分狙えます。








さすがに下から見るとモナカがバレバレですね~因みにこのグロック17は第二世代をモデルにしてます。









この第三世代(gen3)が現行品で、チャンネルグリップとアンダーマウントレイルが追加されています。



第三世代のエアコキはSⅡSが発売してますね。






んで更に第四世代(gen4)が発表されており、マガジンリリースボタン大型化、グリップがチェッカリングからドットへ、グリップのバックストラップも交換式に。ちなみにチェッカリングとは滑り止め用の溝の事を指します。
中身的な部分もかなり改良されてるそうな。


グリップのドットパターンがイカしてますね!











話は戻ってエアコキへ。



グリップのチェッカリング




長年ベレッタを握り続けてきたので全く手に馴染みません(笑)
あと、スッっと無意識に構えた時、銃口が少し上に向いてしまいます。ベレッタに慣れたせいだろうか。











マガジンはうれしいフルサイズ!










マガジンの底にもちゃんと刻印が!


マガジンはズッシリといい感じの重さですが、そのうち中の重りを取り除きたいです。






リップはこんな感じです。構造的にブアーっと飛び出す事はなさそうですね。




いや~こうしてみるとなかなか良いですね!物欲を満たすにはもってこいの一丁だと思いますよ!安いですし


















と、エアコキを真面目にレビューしてしまったのでMK18 mod.1の画像でも貼りたいと思います。


ランチャーが迫力満点!左の人は胸にM9ですね!右の人のM4がハイパー重そうです。








この人はACOGスコープを乗っけてますね。膝パットしないんかーい!










ん~ナイツタイプのフリップアップサイトが欲しくなってきました!












連行されてる人のパンツがACU?っぽいので訓練でしょうか。ブーツ履いてるし。右の人の腹がポチャってるのに注目!








バッチリ指さされてます。ライトがかなり後ろ目に付いてますね。









PEQ-15がすんげー色!QDタイプのスリングを使っているようです。












レール上部にERGOレールカバー付けてます。フロントサイトあるのにリアサイト無い!あと背中のマガジンポーチが気になりますね。







とりあえず今回はこんなところです!