2015年09月30日

ベルクロパッチパネル追加!

いよいよ秋めいてきましたね。

最近、痔になりかけててちょっと不安です。

常に痛いという状況ではないのですが、爆撃の後処理時に必ず血が付くので不安。不安


聞くと、どうやら私の両親も痔持ちで姉も痔持ちなんだとか・・・なんだよこの痔一家は!!!
尻に地雷をもってる家族とか嫌すぎるだろ!

兄だけはなんとか無事みたいですが・・・。


いつ爆発するか分らない地雷を尻に抱えての生活はまっぴらゴメンなので悪化する前に野戦病院に駆け込みたいと思います。










まぁそんなことはどうでもよくてBBJungleが開催する10月10.11日の24時間耐久サバゲーにエントリーしました。

【特報】24時間耐久ゲーム2015秋 開催のお知らせ

今までは仕事で行けなかったり、なんとなくキツそうという理由で参加してなかったのですが、今回はお誘いを受けたのでいっちょやってやりますよ!

ルールは24時間戦う。それだけですね。

トイレ以外の食事や休憩は全てフィールド内で行うことになるので、本陣が襲撃されて食料がBB弾まみれになることもあるそうです(笑)


まぁBBJungleは6耐も出ているし、BTUで何度もプレイしてガチのチーム対戦も行ったことがあるフィールドなので問題ナシ。

夜戦も何度か経験があるのでそれも問題ナシ。

懸念事項は24時間のペース配分だけでしょうかね。前半でハッスルしすぎると後半で死んでしまうので無理しないで頑張ります。




今回はレジェンズvsルーキーズというお題目。

スタッフは毎回参加者の声に耳を傾けて次回の企画に反映させているらしく、前回は

「おい、もっとハードなサバゲさせろ!」

「いや、初心者連れていきたいから次回は普通でお願いします」



という両極端な意見が上がってきたそうな。


で、今回は両者の意見を取り入れ、チームの戦力に差をつけよう!となったらしいです。














レジェンズ60人vsルーキーズ120人

戦力差1:2!

ハードを求める人はレジェンズチーム、普通にやりたい人はルーキーズチーム。
















で!私はもちろんレジェンズチームです。

そりゃSPLASH&BBJungleのスタッフ獄卒にBTUでシゴかれてますからね!一度出撃したら必ず2人以上倒してきますよ。



多分・・・(汗)












BTUの同期も何人か参加しますが、身内を1人でも道連れにしようと思い、てっちゃんに連絡をしてみました。






「てっちゃん、秋の24耐出ようよ」


てっちゃん「マジすか」


「BBJungleのブログでルール書いてあるから見といて。因みに俺たちはレジェンズチームね」


てっちゃん「ういー。」


てっちゃん「え・・・相手は倍の人数なんすか・・・。」




「まぁ相手は未経験者も多数居るだろうし、コッチは猛者が沢山いるから大丈夫だって!!」



てっちゃん「うーん・・・どうするかなー」



「いいじゃん!たまにはこういうのも経験してみようよ!」













てっちゃん「いや、僕はむしろルーキーズチームが2倍の人数で足りるのかと憂いているのだよ。」













ということで、やる気マンマンのてっちゃんと2人で参戦しますので、24耐参加者の皆さん、共に頑張りましょう!








前置きが長くなってしまいました!ようやく本題。

24耐のルール説明の所にBBJungleとSPLASHが過去に開催したイベントの参加証となるワッペンを持ってる人は装備に貼ってご参加下さいと書いてあった気がするので、パッチを張りたいんですけど、いかんせん軽装なので貼るスペースが殆どない!







なのでHハーネスの背中にベルクロパッチパネルを追加してみました。

Hハーネスの記事はコチラ

ベルクロパッチパネル追加!



要は"装備をちょっと更新しましたよ"ってだけの記事です(笑)



















ベルクロパッチパネルとか言って実はアドミンポーチなんですけどね・・・(汗)

ベルクロパッチパネル追加!




昔に買ったローデシアンリーコンベストに付いていたやつです。












購入して4年近く経つのに開けてみるのは初めて。

コンパートメントがあったりして地味に便利そうな感じ。

ベルクロパッチパネル追加!



ベルクロパッチパネル追加!



薄型のポーチとして使えそうだなーと思った次第。


















でも、今回はパッチパネルとして使いたいのでフタは中に織り込みましたよ。

ベルクロパッチパネル追加!



























最初はライラクスのベルクロパッチパネルとかTMCのモールベルクロパネルを買おうかと思っていたのですが、ふと目に入ったアドミンポーチが使えるんじゃん!?と思ったのです。

ベルクロパッチパネル追加!


ベルクロパッチパネル追加!


















織り込んだらフラットになりました。

パッチパネルとしてイケるやん!

ベルクロパッチパネル追加!



って、家でスゴイ発見したと思って喜んでたんですけど、SPLASHの人たちは昔からやってたというね。
むしろ刷り込みされてたのかもしれません。





















とりあえず持っているワッペンを貼ってみた。


ベルクロパッチパネル追加!



右上が我がチームのワッペン。(原案:ワラシナ)

丸いのがシマックスでフラッグを3回獲ったらもらえるワッペン。

下のがBTUの卒業証ワッペン。

黄色い字の方はBTU参加証ワッペン。



なんか自分の実績みたいでちょっと気に入ってます。

まだスペース余ってるから何か貼りたいな~!
























因みにワッペンはベルクロが付いてない状態で貰うので、手芸店やダイソーで売っているようなベルクロテープを貼っています。

今の所これで剥がれたりはしていませんね~。

ベルクロパッチパネル追加!




ワラシナはなぜか迷彩服の袖に直接縫い付けてました・・・!取る時大変やんけ!

























24耐もこの装備でやりますよ~!
ベルクロパッチパネル追加!



このベストについての記事はコチラ











ということでまた次回!







































同じカテゴリー(■装備■)の記事
大門団長の雨天装備
大門団長の雨天装備(2016-08-09 21:41)

この記事へのコメント
団長さま、当日は宜しくお願い致します~
Posted by よーすけよーすけ at 2015年09月30日 22:54
隊長からの召集令がかかったと聞いておりますw
そういえば実際にお会いできるのはCIMAX…だったかBTU卒業以来でしょうか?

また大門さんのガチ突撃を見れそうな事も含め、お会いできる事を楽しみにしております!w
Posted by G at 2015年09月30日 23:04
気付いたら申込み終わってました、、、
記事楽しみにしてます(笑)
Posted by john at 2015年09月30日 23:21
初コメです!
大門団長のブログ面白くていつも見てます!

自分も24耐久行くのでもしお会いしたらよろしくです(`_´)ゞ

ルーキーズチームですけどね!笑
Posted by デビット at 2015年10月01日 19:14
よーすけ様

コメントありがとうございます。
物資の準備の記事は参考にさせていただいております!

当日は久々にお会いできるのを楽しみにしてます。
Posted by 大門団長大門団長 at 2015年10月01日 20:16
ゲール君

隊長はルーキーズらしいよ!
Posted by 大門団長大門団長 at 2015年10月01日 20:17
john様

コメントありがとうございます!

募集開始からすぐに埋まってしまいましたね・・・!
次回は是非!

リポート書くのでお楽しみに。
Posted by 大門団長大門団長 at 2015年10月01日 20:18
デビット様

いつも見ていただいてありがとうございます!

お会いしたら宜しくお願い致します!
お互い頑張りましょう!
Posted by 大門団長大門団長 at 2015年10月01日 20:19
痔主になったのか。
次男だけに痔なんですってね!
Posted by てちゃーん at 2015年10月01日 22:50
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。