2017年08月19日
電動ハンドガン ハイキャパE用 ゴーストリングサイト発売!
最近は商品の発売ラッシュでちゃんとした面白い記事が書けてないんですがこの辺で落ち着いてくるのでご容赦下さい。
ということで電動ハンドガンハイキャパE用のハイブリッドゴーストリングサイトとハイブリッドサイトの2種を発売しました!



各4000円(税抜)
購入はコチラ
ヤフオクでも出品しておりますのでクレジットカードを使用したい方はこちらでどうぞ。
ヤフオク販売ページ
電動ハンドガン ハイキャパE用 ハイブリッドゴーストリングサイト

スペック
材質:焼結ナイロン(3Dプリンタ出力)
重量:2.5g
フロントドット:2.6mm径 蓄光・集光アクリルドット
リアドット:1.6mm径 高輝度蓄光ドット
リアサイトリング内径:8mm
発光時間:約60分間、視認可能時間約45分間(3V紫外線LED15秒照射時)





電動ハンドガン ハイキャパE用 ハイブリッドサイト

スペック
材質:焼結ナイロン(3Dプリンタ出力)
重量:2.5g
上部ドット:1.6mm径 集光アクリルドット
下部ドット:1.6mm径 高輝度蓄光ドット
発光時間:約60分間、視認可能時間約45分間(3V紫外線LED15秒照射時)




で、ハイキャパEのサイトは他の機種に比べて取り付けが難しいかもしれないので解説していきます。

まずはフロントサイトから取り付けていきます。
ネジを取りますが、精密ドライバーを使用して下さい。100円ショップのダイソーに売っているもので問題ありません。

ネジを外すとサイト本体を横にスライドさせて取ることができます。

ハイブリッドゴーストリングサイトも同じようにスライドさせ、裏側を見た時にネジ穴が真中に来るようにします。

先ほど取り外したネジで固定します。
このネジはタップネジといって、ネジ切りされていない穴に取り付ける為のネジです。
少し押し付けながら回してください。

これ以上行かないかな?と感じたらそれ以上回さないで下さい。ネジ穴がバカになって固定できなくなってしまいます。
これでフロントサイトは完了です。

次にリアサイトの交換です。
リアサイトはネジが2つあるので両方とも取り外していきます。

リアサイトの内側には本体にスライドを被せた時にロックがかかるボタンとそれを押えるベースのパーツがあるのでそれも一度外す必要があります。
バネがありますので絶対に無くさないようにしましょう。

内側の3つのパーツを外すとサイトがスライドして取れるようになります。
同じようにハイブリッドゴーストリングサイトをスライドして取りつけます。

裏返し、まずはこのパーツをこのような向きで置きます。

次にバネを入れます。
バネを入れる際、先に矢印の方に引っ掛けてやると入れやすいです。

次にこのベースのパーツを真上から被せていきます。
スライドの凸がベースの凹にハマるようにしてください。

上から押し付けるとパチッっとハマるはずです。

リアサイトもフロントサイトの時と同じように少し押し付けながらネジを回していって下さい。
無論、ネジ穴がバカにならないように抵抗感を感じたらそこで回すのをやめてください。

そう簡単には緩まないのでそんなにキツく締めなくても問題ありません。
これで交換完了です。

作業が苦手な方でもドライバー1本あれば簡単にポン付けできますのでぜひチャレンジしてみてください!
因みにフロントサイトを蓄光してやる場合は200ルーメン以上のフラッシュライトか紫外線LEDライトを使用して下さい。
ダイソーで売っているマジックライトペンがおすすめ!ボールペンなどの文具コーナーか女児のオモチャ文具コーナーのどちらかに置いてあると思います。

紫外線LEDが備わっててしかもボタン電池まで入ってるというめちゃくちゃお徳なペンなのでダイソーに寄った際はぜひ手に入れてください。
蓄光剤は基本的に紫外線を吸収するので、このペンを使えば短時間で沢山の光を溜め込むことができます。
毎回書いてますが、サイト自体は写真で見るより生で見る方が違和感ないかと思います。
ぜひとも愛銃に装着してください!宜しくお願い致します。
購入はコチラ
ヤフオクでも出品しておりますのでクレジットカードを使用したい方はこちらでどうぞ。
ヤフオク販売ページ
ということで電動ハンドガンハイキャパE用のハイブリッドゴーストリングサイトとハイブリッドサイトの2種を発売しました!



各4000円(税抜)
購入はコチラ
ヤフオクでも出品しておりますのでクレジットカードを使用したい方はこちらでどうぞ。
ヤフオク販売ページ
電動ハンドガン ハイキャパE用 ハイブリッドゴーストリングサイト

スペック
材質:焼結ナイロン(3Dプリンタ出力)
重量:2.5g
フロントドット:2.6mm径 蓄光・集光アクリルドット
リアドット:1.6mm径 高輝度蓄光ドット
リアサイトリング内径:8mm
発光時間:約60分間、視認可能時間約45分間(3V紫外線LED15秒照射時)





電動ハンドガン ハイキャパE用 ハイブリッドサイト

スペック
材質:焼結ナイロン(3Dプリンタ出力)
重量:2.5g
上部ドット:1.6mm径 集光アクリルドット
下部ドット:1.6mm径 高輝度蓄光ドット
発光時間:約60分間、視認可能時間約45分間(3V紫外線LED15秒照射時)




で、ハイキャパEのサイトは他の機種に比べて取り付けが難しいかもしれないので解説していきます。

まずはフロントサイトから取り付けていきます。
ネジを取りますが、精密ドライバーを使用して下さい。100円ショップのダイソーに売っているもので問題ありません。

ネジを外すとサイト本体を横にスライドさせて取ることができます。

ハイブリッドゴーストリングサイトも同じようにスライドさせ、裏側を見た時にネジ穴が真中に来るようにします。

先ほど取り外したネジで固定します。
このネジはタップネジといって、ネジ切りされていない穴に取り付ける為のネジです。
少し押し付けながら回してください。

これ以上行かないかな?と感じたらそれ以上回さないで下さい。ネジ穴がバカになって固定できなくなってしまいます。
これでフロントサイトは完了です。

次にリアサイトの交換です。
リアサイトはネジが2つあるので両方とも取り外していきます。

リアサイトの内側には本体にスライドを被せた時にロックがかかるボタンとそれを押えるベースのパーツがあるのでそれも一度外す必要があります。
バネがありますので絶対に無くさないようにしましょう。

内側の3つのパーツを外すとサイトがスライドして取れるようになります。
同じようにハイブリッドゴーストリングサイトをスライドして取りつけます。

裏返し、まずはこのパーツをこのような向きで置きます。

次にバネを入れます。
バネを入れる際、先に矢印の方に引っ掛けてやると入れやすいです。

次にこのベースのパーツを真上から被せていきます。
スライドの凸がベースの凹にハマるようにしてください。

上から押し付けるとパチッっとハマるはずです。

リアサイトもフロントサイトの時と同じように少し押し付けながらネジを回していって下さい。
無論、ネジ穴がバカにならないように抵抗感を感じたらそこで回すのをやめてください。

そう簡単には緩まないのでそんなにキツく締めなくても問題ありません。
これで交換完了です。

作業が苦手な方でもドライバー1本あれば簡単にポン付けできますのでぜひチャレンジしてみてください!
因みにフロントサイトを蓄光してやる場合は200ルーメン以上のフラッシュライトか紫外線LEDライトを使用して下さい。
ダイソーで売っているマジックライトペンがおすすめ!ボールペンなどの文具コーナーか女児のオモチャ文具コーナーのどちらかに置いてあると思います。

紫外線LEDが備わっててしかもボタン電池まで入ってるというめちゃくちゃお徳なペンなのでダイソーに寄った際はぜひ手に入れてください。
蓄光剤は基本的に紫外線を吸収するので、このペンを使えば短時間で沢山の光を溜め込むことができます。
毎回書いてますが、サイト自体は写真で見るより生で見る方が違和感ないかと思います。
ぜひとも愛銃に装着してください!宜しくお願い致します。
購入はコチラ
ヤフオクでも出品しておりますのでクレジットカードを使用したい方はこちらでどうぞ。
ヤフオク販売ページ
Posted by 大門団長 at 21:00│Comments(0)
│電動ハイキャパ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。