2012年08月29日
次世代M4 MK18 mod.1 ⑦ ホロサイト塗装
相方のてっちゃんが仕事で忙しくてなかなかサバゲに行けてないので全身蕁麻疹です。
そういう時は愛銃をいじると症状が和らぎます。
なんかMK18 mod.1の締まりが悪かったのでホロサイトのガワを茶色に塗ってみました。
塗料はMP7A1を塗った時のインディ ダークアースです。中途半端に残ってしまったのでいろいろ塗って使い切りたいと思います。

初速は相変わらず92m/sをキープしています。中身はドノーマルですがしっかりメンテしてやればカスタムパーツを組み込む必要は無いと考えております

EOTechの文字とLaw Enforcementの文字が消えてしまったのですごくのっぺりしてしまいました。自作デカールでも作って貼ろうかと思っています。

ところでネットでMK18 mod.1の画像を見ていたらすごくカッコ良いのを見つけた!
焦げ茶のレシーバーがイカす!画像にエフェクトがかけられているので実際はもうちょっと明るい茶色ですがこれはこれでカッコ良い色をしています。
構成が似ているのでこの銃に近い雰囲気にもっていきたいです。
んーこれもイカす!!このレシーバーの色のが良い!
フリップアップサイトの前後が欲しいですが先に実際にサバゲで使うスリングを変えたいです。MAGPUL PTSのMS2を使っていますが、全然スムーズに伸縮できないし肩に食い込むしフックが不意に外れるし汗臭いの良いとこ無し!最後のは私のせいですが。

スリングはBLUE FORCE GEARのVCASスリングパット付きマルチカムですね。フックは恐らくH&Kフックのタンカラーでしょうか。
マルチカムのスリングは好みじゃないので茶色がいいです!なんとかして手に入れたいと思います。
お金がどんどん飛んでいきますが趣味なんてどれもこんなもんでしょう。
そういう時は愛銃をいじると症状が和らぎます。
なんかMK18 mod.1の締まりが悪かったのでホロサイトのガワを茶色に塗ってみました。
塗料はMP7A1を塗った時のインディ ダークアースです。中途半端に残ってしまったのでいろいろ塗って使い切りたいと思います。

初速は相変わらず92m/sをキープしています。中身はドノーマルですがしっかりメンテしてやればカスタムパーツを組み込む必要は無いと考えております


EOTechの文字とLaw Enforcementの文字が消えてしまったのですごくのっぺりしてしまいました。自作デカールでも作って貼ろうかと思っています。


ところでネットでMK18 mod.1の画像を見ていたらすごくカッコ良いのを見つけた!
焦げ茶のレシーバーがイカす!画像にエフェクトがかけられているので実際はもうちょっと明るい茶色ですがこれはこれでカッコ良い色をしています。

構成が似ているのでこの銃に近い雰囲気にもっていきたいです。
んーこれもイカす!!このレシーバーの色のが良い!

フリップアップサイトの前後が欲しいですが先に実際にサバゲで使うスリングを変えたいです。MAGPUL PTSのMS2を使っていますが、全然スムーズに伸縮できないし肩に食い込むしフックが不意に外れるし汗臭いの良いとこ無し!最後のは私のせいですが。

スリングはBLUE FORCE GEARのVCASスリングパット付きマルチカムですね。フックは恐らくH&Kフックのタンカラーでしょうか。
マルチカムのスリングは好みじゃないので茶色がいいです!なんとかして手に入れたいと思います。
お金がどんどん飛んでいきますが趣味なんてどれもこんなもんでしょう。
Posted by 大門団長 at 20:13│Comments(0)
│次世代M4
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。