2017年02月21日

モーターのレスポンス徹底比較!

前回はOPTION NO.1のブラシレスモーターを組込みました。

で、このハイトルクでハイレスポンスを謳うモーターの性能ってのは実際どんなもんなんだ?っていうことで他のモーターとのレスポンスを比較してみたいと思います。

しっかりと数値化することで性能差を見ていきますよ。

もうね、レスポンスの具合を擬音で表現するのは卒業です(笑)





特に東京マルイのサマリウムコバルトモーターとの差が気になるところですね。

モーターのレスポンス徹底比較!

モーターのレスポンス徹底比較!














計測の方法ですが、この状態でドライブさせた音をマイクで録音して波形を見て判断します。

中身の構成を記述しておきます。

・メカボックス VFC純正Ver.2メカボックス
・スプリング アングス ハイサイクル用0.9J Sサイズ
・スプリングガイド VFC純正
・ギヤ VFC純正18:1 セクター1枚カット
・シリンダー ライラクス タイプC
・ピストン ライラクスハードピストン
・ピストンヘッド ライラクスPOM NEO
・配線 ライラクスEGエレメントコードNEO
・軸受け ORGA AIRSOT SUS420 8mm
・スイッチ 東京マルイ純正

レスポンスに関連する項目はこんなものかな?

モーターのレスポンス徹底比較!



トリガーを引いて通電した瞬間からギヤが回り始めてノイズが発生します。ノイズが発生したポイントからピストンの打撃音が鳴るまでの波形の長さを測ればレスポンスが分るというワケです。

バッテリーはOPTION NO.1の2100mAhを満充電の状態で計測します。












百聞は一見にしかずということで早速やっていきましょう!



まずは東京マルイ EG-1000モーターです!

ド定番の超安定モーターですね。

サバゲーで5回程度使用したものになります。
モーターのレスポンス徹底比較!












波形がこちら

モーター回転開始からピストンの打撃音までの間隔が狭いとレスポンスが良いということです。

レスポンスはmsec(ミリセカンド)で表記していきます。ミリセカンドっていうのは1秒を1000で割った単位です。

EG-1000モーターの場合は回転開始からピストンが落ちるまで約50msecとなりました。
モーターのレスポンス徹底比較!




EG-1000モーターのレスポンスが1つの基準となります。

因みに秒間のサイクルは18.7発程度になりました。



















次はEG-30000モーターになります。

ハイサイクル電動ガンに入っているやつですね。M4 CRWに入ってたやつを取り出しました。

これはサバゲーで8回くらい使ったものになります。
モーターのレスポンス徹底比較!







結果は45msecとなりました。EG-1000よりも5msec短いですね。

モーターのレスポンス徹底比較!



たった1000分の5秒の差ですが、しっかりと体感できるくらいレスポンスの違いは分りました。

秒間サイクルは20.8発ほどになりました。




EG-1000のレスポンスを100%とするとEG-30000のレスポンスは90%ということになります。

10%の短縮ですね。

そこそこ強い負荷を掛けているのにも関わらずEG-1000よりレスポンスが良いってことはトルクも同等以上と思われます。




























続いては東京マルイのサマリウムコバルトモーターです。

これは次世代のアーリーバリアントに入っているやつですね!
これから作る予備機の為に単体で買いました。

モーターのレスポンス徹底比較!













おお!流石に早いな!

34msecとなりました。

モーターのレスポンス徹底比較!




EG-30000から更に11msecも短縮です。

体感も余裕でできるレベル。




EG-1000を100%とした場合サマリウムコバルトモーターは68%ということです。

32%も短縮です。


誰かに説明する時、サマコバはEG-1000の2/3のレスポンスだと言えば分りやすいですね。


因みに秒間サイクルは20.3発に。EG-30000とほぼ変わらず。


サイクルが同じになったのはギヤ比とスプリングのバランスの問題な気がします。





















で、今回の目玉のOPTION NO.1 ブラシレスモーターです!

実力はいかに!?
モーターのレスポンス徹底比較!






結果は・・・・















約33msec!!

ほんの少しだけサマコバを上回りましたがコレは誤差の範囲内と言えるかもしれません。

ピストンのスタート位置の誤差を考えるとほぼ互角ですね!
モーターのレスポンス徹底比較!



サマコバとブラシレスのレスポンスは私の銃のセッティングにおいては同じという結果になりました。

サイクルもサマコバと同じでした。




サマコバの定価は12800円

ブラシレスの定価は24600円


レスポンスの速さに対する価値は12800円として、ブラシレスはさらにバースト設定機能、リポアラーム機能、リアカン機能等々のFCUの付加価値が11800円と考えれば24600円という値段は妥当なのかな?という印象。あとブラシレスによる熱を発生し難い構造っていうのも付加価値になりますね。



FCU機能要らなければサマコバでいいのではないでしょうか。






ただし、今回の結果は私の銃に限りますのでみなさんの銃ではどうなるかは分りません。


と言いますのも、もしかしたら私の電動ガンの負荷に対してサマコバもブラシレスも持てるパワーの全てを出しているわけではない可能性があるからです。

2100mAhのリポで18:1のギヤでアングスのSスプリングを回すっていうのはお相撲さんが子供を軽々と持ち上げるくらい簡単なことなのかも知れません。




例えば、もっと負荷を掛けて13:1くらいのトルクが弱いギアで更に強いスプリングを回したらサマコバよりブラシレスのが明らかに早いって結果になったとかも考えられる。





また電流が配線でスポイルされているかもしれません。

サマコバとブラシレスがライラクスのEGエレメントコードNEOの定格電流を超える電流要求をしている可能性もあるということ。

つまり、配線が細くてモーターの性能が最大まで発揮できていないかもしれないという問題です。
「くそっ!栄養がたりねぇ!まだだ!まだ俺はやれるのに!」状態ってこと(笑)



水道で例えると蛇口の口径が5センチと4センチの物を用意してもホースの太さが2センチしかないと出すことのできる水の量は同じっていうことです。

配線の定格とモーターの定格の話に関してはド素人なので間違ってるかもしれませんが。




逆に13:1のハイサイギヤで凄く弱いスプリングを回すだけならEG-30000のがレスポンス早いかもしれないですしね。






と、素人の私が考えられる事項だけでも全て検査しようとするとかなり面倒なのでこれ以上はやりません(笑)


んまぁでも大体の銃で私と同じ結果になると思いますけどね。

あくまでもモーター選びの参考までに。











同じカテゴリー(■長モノ電動ガン■)の記事
この記事へのコメント
おお遂に結果が!ありがとうございます!
このPEQバッテリーは瞬間20Cだったと思うので、単純計算で瞬間40A強くらいですね
大門さんの言うようにバッテリーと配線を強化すれば…大きく見て5%位は伸びそう?
こういった話は見てて非常に面白いので、次もまた何かネタがあれば楽しみにしています


…93Rマガジンジョイントォォ……こっちも気長に待ってます!
Posted by G at 2017年02月21日 22:10
次世代M4にDTMとサマコバ。次世代スカーにブラシレスと二本使ってますが、結果としてブラシレスのが総合的に上だと思います。
まず、コスト的にDTMとサマコバで金額的にはブラシレスより高くなります。
性能として、セミ専門なので、セミ性能だとDTM,サマコバの勝ちです。
ブラシレスはモーター導入でデジタルになりますが、切れはDTMのが上な印象です。
しかし、セミで10発初速を測った印象として、どうしてもサマコバだと数値が2,3と落ちたり安定しない場合もありましたが、ブラシレスは全部0,2、0,3くらいの変動で安定してる印象でした。
あくまでも、使ってみての個人の印象ですが。
参考までに。
Posted by まさぽん at 2017年02月21日 23:09
ゲール君

何度もモーター入れ替えるの疲れたよ・・・





まさぽん様

コメントありがとうございます。

ブラシレスはFCU付きでデジタルと言えますが、プリコック機能はありません。プリコックしているDTM搭載機がキレ良くなるのは当たり前になります。

今回はモーターのトルクの比較検証なのでDTMはまた別の土俵の話になります。DTMと比較するならモーターを同じ物にしてTITANとかキメラといったFCUを入れ替えての検証でしょうね。

初速はモーターとは一切関係ありませんので恐らくサマコバ搭載機のチャンバー周りの気密、ノズル、タペットプレートあたりの問題かと思われます。

発射毎に弾がパッキン内で同じ場所に保持されないことが原因で初速にバラつきが出てきますよ。
Posted by 大門団長大門団長 at 2017年02月22日 00:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。