スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年03月08日

次世代M4 MK18 mod.1 #41 前配線化計画前編

以前より思案しておりました次世代M4の前配線をやっていきたいと思います!!






準備編にも書きましたが、前配線する理由としてはM4 Stingerと同じET1の1750mAhのバッテリーをPEQ-15バッテリーケースに入れて使えるようにすること。

準備編の記事はコチラ







ストックパイプ内に1400mAhのスティックタイプを収めるのだと、バッテリー交換が非常に面倒なのです。
メインで使う次世代M4とハイサイクルのM4 Stingerのバッテリーを同じ物にしていた方が何かと便利ですからね!























ではオーバーホールも兼ねて分解していきますよ~!




分解するのは1年ぶりなので微妙にやり方を忘れておる(笑)






















メカボまで辿り着きました!






















因みに私のは元々次世代M4 CQB-Rですので後配線ですが、前配線の次世代M4 SOCOMとはメカボックスが共通なのでCQB-RやSOPMODでも簡単に前配線化することが可能です。






















ご開帳!メカボックスを開けた時の画づら、結構好きなんですよね~(笑)




他の方のブログでもメカボ開けた状態の画像が載っていると結構まじまじと見てしまいます。
























久しくメンテしていなかったので、なんとグリスが乾いてカサカサになっていました!これは良くない!!
































ピストンきったね~!!!でも歯は問題無い感じなのでこのまま使いますよ。

























ではスイッチアッセンブリをDTMに交換しつつ、前配線にしてみたいと思います。






DTMとはBig-Outというショップが発売している商品で、スイッチを電子化することで電動ガンのセミオートレスポンスを飛躍的に向上させることのできる部品です。





DTMのレビュー記事等はコチラ


















ヘタっぴですが、何とかハンダ付け完了!前配線なので下の線が前側に向いています。

















DTMのハンダ付けのコツに関してはBig-OutがYouTubeでやり方を説明しています。



動画ではハンダ付けの基本を教えてくれているのでDTM以外にハンダ付けするときにも使える技術なので一見の価値アリです。






















DTMはモーターとバッテリーを繋ぐプラスの導線の間に入るスイッチですが、ICチップが載っているDTM自体にもプラスマイナスが存在するのでDTM基盤から出ているマイナスの線をモーターとバッテリーを繋ぐマイナスの導線に合流させます。細くて黒い導線がそれですね。





















トリガーにプラ板を貼りました!

DTMのマイクロスイッチと触れる部分に1ミリのプラ板を貼り付け、トリガーのあそびを無くすことで更にレスポンスを良くしていきます。





トリガーの遊びが無くなることで「スイッチを押してる感」が多少強くなりますが、この辺は好みですかね~!私はゲームウェポンにそこまでリアルさを求めていませんので全く気になりません。

もちろんプラ板を貼らなくてもDTMは普通に使えます。























ギアとメカボックスを洗って、グリスアップしました!気分がいいですね~!!







メカボックスの組立、グリスアップに関しては香港マニア店長ブログの記事を参考にしています。

■次世代M4メカボックスをメンテナンスしてみる~準備編~■

















配線図はこんな感じ



バッテリーに繋がる導線は長めにしておき、後で長さを調整します。










ケーブルはテフロン皮膜の銀メッキケーブルを使用!通電効率に優れていて、なおかつ細いので配線の取り回しがし易いですね。

永井電子パーツの通販で購入しました。


商品ページ→ http://cart02.lolipop.jp/LA04087351/?mode=ITEM2&p_id=PR00100931521


私が知る限りでは一番安いです。

















配線はココから出します。























あ!テフロン皮膜は色が付いていないのでプラスとマイナスが分らなくなるのでメカボックスを閉じる前に油性ペンで色を付けておきましょう!




電動ガンはプラスが赤、マイナスが黒になります。



























ちょっと長くなったので残りは後編に持ち越し!!





















ではまた次回!

















  

Posted by 大門団長 at 12:01Comments(0)次世代M4